好きをブチ抜く

「好き」をブチ抜く

本、映画、科学、哲学、心理、すごい人の考え方など。あらゆる情報を編集したい。

科学の限界 ありのままの世界をとらえられない理由 ベルクソンの「持続」

記事の内容 今回の記事は、科学の限界について分析します。 科学と知の営みの性質をもう一度考えることで、科学の本性がわかる。そうすることで科学の限界と有効性が見えてきます。 科学という方法の範囲がわかることで、哲学などの他の方法の意味もより明確…

トラウマ映画特集 定番からあんな映画まで⁉ 幅広く紹介

記事の内容 みなさんには、トラウマになった映画があるでしょうか? 今回は、トラウマ映画について紹介します。 映画評論家の高橋ヨシキ、水道橋博士などが毎週やっていたとある番組で紹介されていたものを引用します。いろいろな人のいろいろなトラウマ映画…

ストライクフリーダムとフリーダムの違いを徹底比較 どちらがかっこいい?好き?

記事の内容 ガンダムSEEDシリーズの屈指の人気機体。それがストライクフリーダムガンダムです。略して、ストフリと呼ばれています。全ガンダムシリーズのなかでも、その人気はトップクラス。人気機体ランキングにもよく登場します。 しかし、ファンのなかで…

『科学の定義』簡単にできると思っていませんか? もう疑似科学、ニセ科学に騙されないために

記事の内容 「科学とはなにか」をより考えるためのヒントになる本を紹介したい。 現代の科学技術に囲まれて生きる私たちにとって、科学とはなにかをつかんでおくことは重要である。 マイナスイオンなど、「科学っぽい」情報や商品も多い。それらを信じてしま…

起こることがわかっている系映画のドキドキ感 映画『127時間』など

記事の内容 最近、『127時間』という映画をみた。 その映画では、事故により腕を岩にはさまれ、究極の選択をせまられる男の話をえがいている。実話をもとにした映画である。 今回は、この映画をみていて感じたある感覚について考えたい。 それを言葉にするな…

日向坂46(&けやき坂) 個人的おすすめ曲まとめ 【2020最新 動画あり】

記事の内容 この記事では、日向坂46のおすすめ曲を紹介します。 日向坂46としての正式な活動は2019年2月からです。まだ日向坂になってから、1年もたっていないんですね。つまり、けやき坂として活動していた期間の方が、まだずっと長いわけです。 今回は、け…

機械は意識を持てるか?意識の謎はどこまでわかるか? 意識科学の楽しい入門書

記事の内容 電気回路の塊に過ぎない脳に、なぜ「私」が生じるのか? 私たちも、物体にすぎない。なのに、感情や痛みを感じる。同じ物体である机には意識はない。私たちと机の違いはなんだろう? この意識の謎をよくよく感じてみてほしい。その不思議さに、爆…

多様性とツッコミは相性が悪い 【オードーリー若林が語るお笑い論】

記事の内容 お笑い芸人オードーリーの若林さんが、とても面白いことを言っていました。 お笑い、常識、価値観、がテーマです。 彼の発言を紹介しつつ、自分なりに深掘りしてみます。 お笑い好きな方にも、お笑いが嫌いな方にも、何か得られるような記事にで…