好きをブチ抜く

「好き」をブチ抜く

本、映画、科学、哲学、心理、すごい人の考え方など。あらゆる情報を編集したい。

理不尽な進化【本紹介】進化論を誤解してしまう理由と歴史という知のあり方

記事の内容 進化論という学問に興味はあるでしょうか? 学問は知らずとも、私たちの日常生活でも「進化」という言葉はよく使われています。 しかし、そこで使われる進化の意味は、進化論での意味と同じなのでしょうか? 実はここには、本質的な違いがありま…

脳と時間 神経科学と物理学で解き明かす 【本紹介】 脳はタイムマシン

記事の内容 時間とは何か? 流れる時間は実在する?それとも錯覚か? 劇的な記憶がスローモーションなのはなぜ? 過去や未来に想いを馳せるのは人間だけか? これら問いにせまれる本を紹介します。 『脳と時間 神経科学と物理学で解き明かす〈時間〉の謎』と…

宗教を生み出す本能 【本紹介】 宗教は人の本能に組み込まれている!

記事の内容 今回は、宗教と人間の本能に関する本を紹介します。 『宗教を生みだす本能 進化論からみたヒトと信仰』という本です。 宗教は人類生存のために進化したのか? この本の著者はイエスと答えます。 「原始社会において宗教は不可欠だった。信仰の本…

資本主義に出口はあるか 【本紹介】 「右/左」ではなく「ロック/ルソー」

記事の内容 現在の資本主義社会を相対化する視点を得られる本を紹介します。 タイトルは、『資本主義に出口はあるか』という本です。 現在出来上がっているこの社会を、ロックとルソーという対立軸の流れで読み解きます。資本主義を分析するために、経済学だ…

確率思考【本紹介】すべての意思決定は賭けである

記事の内容 今回は、『確率思考』という本を紹介します。 「私たちの人生における意思決定、それは全て賭けなんですよ」 この事実を実感、納得するのがこの本の目的になっています。 それでは、なぜこうした思考の転換にメリットがあるのでしょうか? それは…

100分de名著 資本論【本紹介】資本主義は私たちの幸福なんてどうでもいい

記事の内容 経済に関するとても有名な著作といえば、マルクスの「資本論」でしょう。 しかし、読んだことがない人も多いはずです。にもかかわらず、その内容は資本主義社会にいきる現代の私たちにとって、ぜひ押さえておくべきものです。私自身、今回あらた…

統計学を哲学する 【まとめ】統計学には飛躍があり、それは思想だ

記事の内容 今回は、一部で話題になっている本を紹介したい。 『統計学を哲学する』という本だ。 なぜ統計学に哲学が必要なのか? それは、統計学の理屈は、得られたデータから得られていないデータを推測することを正当化するためのものだからだ。しかし、…

Pythonで数学パズル入門 組み合わせの再帰生成「両替する方法」

記事の内容 初歩的なプログラムの知識だけで解ける数学パズルの問題を紹介します。プログラミング入門者の方にとっては、数学パズルはアルゴリズム的思考の訓練になります。楽しみながら慣れていきましょう。プログラム入門者の方、python入門者のかたにおす…