好きをブチ抜く

「好き」をブチ抜く

本、映画、科学、哲学、心理、すごい人の考え方など。あらゆる情報を編集したい。

【人工知能のための哲学塾 東洋哲学篇】AIと人の違いの本質って? 記号から考える人工知能入門

人工知能を哲学から 人工知能、つまりコンピュータにできることの本質は? 人間と人工知能の思考の違いは? 言語などの記号表現とは、なんだろう 言葉、記号、認識を探ると、無限という壁にぶつかる 今回の記事では、上記のテーマについてまとめてみます。AI…

【ゲーデルの不完全性定理】入門案内 おすすめ本まとめ

不完全性定理に興味ある人へ 「ゲーデルの不完全性定理」という言葉、みなさんは聞いたことがあるでしょうか?簡単に言うと、その名前の通り、数学(の一部)におけるある限界を示した定理です。私自身、この定理の存在を知って以来、その人類の英知の香りに…

知能の物語 【知能研究案内】人工知能だけではなく "知能" そのものに興味がある人へ

ここがすごい 知能の物語 中島秀之 「知能」とは何なのか、様々なアプローチが紹介される ただのAIの技術書では、何かが足りない人にぴったり 科学と哲学がぶつかる場所が、知能研究 知能を研究してきた歴史を「物語」と見立てる 知能の物語 作者: 中島秀之 …

【宗教と生命 激動する世界と宗教】 テクノロジーに使われないための思想

宗教と生命 宗教と生命 激動する世界と宗教 作者: 池上彰,佐藤優,松岡正剛,安藤泰至,山川宏 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2018/09/21 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 大好物なジャンルです。 私たちはテクノロジー「を」使っているのか…

AI原論 【書評】 AIには何ができて何ができないか 哲学・情報学からの鋭いツッコミ

AIをちゃんと考えたい AI、人工知能に関する様々な言説の背景を、思想・哲学的に整理してくれる議論を求めてはいないでしょうか? この記事で紹介する、情報学が専門の西垣通さんの著作が参考になります。 なぜなら、 ・生命と機械の違いは? ・AIには何がで…

「心」おすすめ本紹介 心の性質を知って生きやすくなった男がすすめる

心について学ぶ こんにちわ、メタといいます。 Follow @kyogoku_meta 心についての本を紹介したい。どれも私にとって、とてもためになった本たちだ。読まずにはいられなかった本と言える。心から自由になるために、私は凄い人たちの知恵を借りずにはいられな…

認知科学という "方法"入門のすすめ 心と脳の両方を知りたい人へ

記事の内容 認知科学のここがすごい 「心のはたらき」にあらゆる角度から迫れる 文系理系を統合する視点 従来の科学に縛られない新しいアプローチが取られる 心を対象にするので、科学だけにおさまらない 哲学と科学の境界が浮き彫りに 認知科学という学問分…