好きをブチ抜く

「好き」をブチ抜く

本、映画、科学、哲学、心理、すごい人の考え方など。あらゆる情報を編集したい。

【武井壮】行動力の鍛え方

行動力がない...

 

自分自身も行動力の無さに悩んでいたという武井壮。自己嫌悪にまで陥っていたという。

 

そんな中で、どう自分を変えていったのか。

彼は何をしたのか?

 

今回の記事では、そんな彼の、実際の行動と彼の思いをまとめてみる。

そして、一歩深く「行動する」ということを考えてみよう。

 

 

 

彼の行動

 

 

1日10分何か自分の知らないことを調べてみた。

 

いつしか、それにハマり、1日1時間2時間に増えて行った。知らないことを知るのが楽しくなった。その結果、色んな話をできるようになった。声がかかるようになり色んな機会が増えた。人が僕を動かしてくれるようになった。

 

行動力を増やすつもりではなかったが、自分の知らないことを知って、自分の大きさを増やして行ったら、勝手に行動範囲が増えていった。

 

 

 

 

 

彼の顔見てるだけで、やる気出てきますよね。

俺の応援歌 -BE ESQUIRE.- mixed by DJ和

俺の応援歌 -BE ESQUIRE.- mixed by DJ和

 

 

 

 

 

 

 

「行動力」とはなんだろう?

 


「行動力」の定義がわからない。

 

定義を考えるために、目的から考えてみる。

 

なんのために、あなたは行動力を増やしたいと思っているのか?

それが明確になったならば、そこまでたどり着く道筋も見えてくるはずだ。

 

・「知り合いを増やしたい」

なんのために?

 

「仕事につながるような人脈が欲しい」
「プライベートを楽しめるような友達が欲しい」

 

・「自分の目標に向かって動きたい」

どんな目標??

 

「コミュニケーション力を上げたい」

「新しい知識を増やしたい」
「試験に合格したい」

 


このように、単に行動力といっても、その中身は人によってバラバラだ。

 

行動力が欲しいと言いつつも、うごけていない。何のために自分が行動したいのかという点が、はっきりしていないのではないか。

 

はっきりしていないからこそ、何も見えてこない。もやもやと自分の頭の中で、「行動しないと!」という言葉がループするだけだ。結果につながっていかない。まずはじっくりと自分の考え、目標を明確化していこう。

 


武井壮のように、行動力という漠然とした悩みにとらわれないで、何か具体的なことをコツコツ積み重ねていくべきだ。その積み重ねが自分に大きなものをもたらしてくれる。それこそがはっきりと具体的な自分の能力となって、自分にプラスになる。

 

曖昧な悩みに浸るよりかは、具体的な何かを継続してみる。
これは、あらゆる悩みに有効だろう。

 

 

 

 

 

考えると悩むは違う

 

このテーマは以前にも考えている。とても重要な点なので、改めて載せておきたい。

 

interaction.hatenadiary.jp

悩む=「答えが出ない」という前提のもとに、「考えるふり」をすること

 

考える=「答えが出る」という前提をもとに、建設的に考えを組み立てること

 

引用:「イシューから始めよ」

 

とても大きなヒントになるのではないか?

 

悩みというループに浸り続けることに、あまり意味はない。

 

 

 

 

特別なことはしていない

 

武井壮さんの行動には、何も特別な点はない。

 

毎日、継続しただけだ。

 

これは、継続することの強力さを教えてくれる。

 

同時に、継続することの難しさも、みんな知っている。決意しつつも、数日しか持たない。試験勉強や、youtubeやブログだって、継続できる人は本当に少ない。

 

どう継続させていくのか、一人一人が「自分のこととして」工夫していくしかない。万人に当てはまる方法はないのだから。

 

 

 

 

 

 

自分を大きくするために教養だ!!

 

武井壮さんは、「自分の大きさを増やす」という言葉を使っていた。

 

私も彼と同じく、自分の範囲を広げていくことの重要性を実感している。

 

彼もどんどん知識を蓄えていった。それはまさに教養と言っていい。そんな教養は、人生においてあらゆる点で役に足つ。

 

だからこそ、私は、

「教養とは、自分がわかることだ」と定義したい。次の記事で詳しくは書いている。

 

interaction.hatenadiary.jp

 

 

加えて、自分の範囲を限定しないことが重要だ。行動範囲を増やしたいのに、自分の範囲を限定していては意味がない。それに、自分とはまだまだ不確定で、成長できる余地があるはずだ。

 

あまり、過去の自分に固執しないほうがいい。

 

interaction.hatenadiary.jp

 

 

 

 

追記

 

本記事が誰かの自由につながったのなら、うれしい。