好きをブチ抜く

「好き」をブチ抜く

本、映画、科学、哲学、心理、すごい人の考え方など。あらゆる情報を編集したい。

前作よりおもろい続編‼ ザ・ベビーシッター~キラークイーン~【ネタバレ感想】

記事の内容

ネットフリックスのホラーコメディ映画『ザ・ベビーシッター』の続編が配信開始されました!!

f:id:asc_meta:20190710140733j:plain

 

前作を楽しめたので、早速こちらを見てみます!

 

かなり高品質な続編になっていました。前作が好きな方は、気に入ること間違いなしです。前作を越えてきたかもしれません。

 

この「前作超え」というテーマが、色々とメタ的に面白い映画です。

 

それでは、ネタバレ感想を書いていきます。

 

 

 

 

 

前作から2年後が舞台

 

前作から2年後、高校生になったコール君。

 

過去の事件のことを誰にも信じてもらえず、高校では異常者扱いされてしまう。さらには、カウンセリングにも通い、薬漬けの日々。

 

唯一の友達が、過去のコール君を知るメラニー。

 

そんなメラニーにはげまされ、コール君は一緒に湖へとハメを外しに行く。

 

ここで、注目しておきたいのが、コール君がめちゃイケメンになっていること。そして、そのイケメンぶりと髪型は、ある少年を思い出させる。それは、『ターミネーター2』でのジョン・コナーだ。

 

そう、この映画には、『ターミネーター2』へのオマージュがつまっている。ここも映画好きには嬉しい要素だろう。前作同様、映画好きに優しい映画だ。

 

本作では、そんな暗い毎日を過ごすコール君の成長と覚醒を描いている。

 

f:id:asc_meta:20200912210556j:plain

イケメンコール君と、妖艶になったメラニー

 

メラニーを演じるエミリー・アリン・リンドは『ドクタースリープ』でも妖艶な少女を演じていた。

 

 

 

ターミネーター2へのオマージュ

もっとも成功した続編ともいえるのが『ターミネーター2』。

 

本作では、いろんなセリフにターミネーターという言葉が出てくる。続編である今作の立ち位置をメタ的に暗示しているといっていい。

 

これら表現からも、監督がそうとう今作に力を入れていることがわかる。

 

なぜここまで、ターミネーターにこだわるのかというと、単に監督が『ターミネーター2』が大好きだからではないか?なぜならば、監督であるマックGは、過去に『ターミネーター4』の監督もしているからだ。

 

そんな監督の『ターミネーター2』への愛が、今作には溢れている。セリフも場面も、オマージュがちりばめられているのだ。

 

 

 

おばかカルト集団ふたたび

メラニーと何人かの友人たちと夜を過ごすコール君。

 

しかし、そこに死んだはずのカルト集団が姿を見せる。そう、実は親友だと思っていたメラニーもそのカルトの一員だったのだ。彼女が今夜のことをすべて裏で計画していた。その目的は、無垢であるコール君の血である。

 

その血で儀式をすることで、死んだカルトメンバーたちは肉体をふたたび取り戻すことができる。

 

またもや、コール君とメンバーたちの血みどろでおバカな戦いが繰り広げられる。

 

転校生であるフィービーの助けを借りつつ、コール君は戦いに勝っていく。

 

このバトルがやはりノリがおバカ。とくに、筋肉バカのマックスがいい。彼は、コール君の成長をある種応援している節がある。なんだか憎めない男だ。

 

フィービーと一緒に苦難を乗り越えていくコール君。そんな中、フィービーの過去が明らかになる。

 

 

 

フィービーの過去

子供のころに両親を事故で亡くしていたのだ。死の責任を彼女は感じていた。

 

そして、彼女には「今夜すべてが終わる」という謎のメッセージが届けられていた。

 

彼女の過去を受け入れ、フィービーと関係をもつコール君。

 

しかし、フィービーはメラニーにつかまってしまう。彼女を助けるために、コール君は自分からつかまり、血をわたす。そして、儀式が始まる。

 

 

 

 

ビーの帰還と別れ

その時、死んだはずのビーが現れる。メラニーの裏には、ビーがいたのだ。

 

ビーと再会するコール君。

 

儀式は進み、メンバーたちは血を飲む。しかし、吐き出し、彼らの存在は消えてしまう。儀式は失敗したのだ。

 

なぜならば、コール君はもう無垢ではなくなっていたからだ。

 

これこそが、ビーの狙いだった。彼女はコール君が童貞を卒業するのを予想していたのだ。ビーがやはりキラークイーンだった。

 

マックスがコール君の童貞卒業を喜んでいるのも、地味にいいシーンだと思う。

 

そして、フィービーの過去にベビーシッターをしていたのもビーだったのだ。事故の際にフィービーの命を救うために、彼女は悪魔と取引をしてしまったのだった。そして、今回、フィービーにメッセージを送っていたのもビーだった。

 

今回のビーの本当の狙いは、コール君とビーを守り、カルトメンバーを破壊することだった。

 

その目的は達成される。最後にビーも血を飲み、自ら消えてしまう。

 

この別れのシーンは、まるで『ターミネーター2』の別れのシーンかのようだった。

 

 

感想まとめ

かなり楽しめた。

 

映画ネタもそうだし、キャラの掘り下げ、ノリの良さなど細部へのこだわりが楽しい。監督の楽しさが伝わってくる。

 

前作が好きな人は絶対に見るべき作品だと思う。

 

ラストの終わり方から続編を期待してしまう。しかし、「ベビーシッター」という軸では、これ以上は難しいのかもしれない。

 

この監督の次回作が待ち遠しい。

 

 

 

関連記事

メタホラーのおすすめはぜひ次の記事をみてほしい。

www.buchinuku.work

 

www.buchinuku.work

www.buchinuku.work

www.buchinuku.work

www.buchinuku.work

www.buchinuku.work