記事の内容 この記事では、柄谷行人の『力と交換様式』という本を紹介する。 内容としては、経済、社会、歴史が融合したジャンルになっている。 人類社会の発展に、何が作用しているのかを描くマルクスの『資本論』を反省し発展させるのが本書だ。 本書では…
記事の内容 この記事では、『物価とは何か(渡辺努)』という本を紹介します。 経済とは何かを考える上で、物価は中心概念です。 日常会話でも、物価という言葉はよく使いますよね。 しかし、よくよく考えてみると、物価とはなんでしょうか? 物価とは、なん…
記事の内容 ・経済ってなんだ? ・資本主義ってなんだ? ・貨幣ってなんだ? 気になりますよね。 この記事では、経済とは何かを学ぶために役立つ本を紹介します。 経済学という学問だけでなく、そもそも経済ってなんなの?という広い視点で、経済の本質を見…
記事の内容 私は、仏教哲学に関心がある。 世界はどうなっているのか。 この私はどうなっているのか。 それらを徹底的に探求した極めて面白い知恵が仏教には詰まっている。 ・宗教的=信仰的側面 ・哲学=理屈 ・悟りとは何か 仏教は宗教だ。よって色々な側面…
記事の内容 森博嗣の新作「オメガ城の惨劇」が発売されました。 この新作、シリーズのファンならば、特に嬉しい内容になっています。 なぜならば、本作にはサイカワソウヘイの登場が確約されているからです。 S&Mシリーズの主人公である犀川創平。 彼は、森…
記事の内容 この記事では、ドラマ『アウトサイダー』のネタバレ解説をまとめます。 【Amazon.co.jp限定】アウトサイダー ブルーレイ コンプリート・ボックス(3枚組) [Blu-ray] ベン・メンデルソーン Amazon スティーヴンキング原作ドラマとして話題になった…
記事の内容 この記事では、ドラマ「フレイザー家の秘密」のネタバレ解説をまとめます。 傑作ドラマ「ビックリトルライズ」の製作陣が再結集。 とても高クオリティなドラマにしあがっていました。 この記事では、とくに、 ・なぜグレイスは夫ジョナサンを裏切…
記事の内容 この記事では、アベマプライムのとある回に関する私の感想をまとめます。 社会問題に対して、もっと語りたい、語り足りねえ、という方はぜひ見ていってください。 今回のテーマは、「少子化」です。 記事の内容 【出生率】成田悠輔「お金をじゃぶ…