好きをブチ抜く

「好き」をブチ抜く

本、映画、科学、哲学、心理、すごい人の考え方など。あらゆる情報を編集したい。

【現代思想の教科書】世界と自分を批評するための知 入門におすすめ 

記事の内容 今回の記事では、『現代思想の教科書 世界を考える知の地平15章』という本を紹介します。 現代の世界を分析するには、かなりたくさんの知恵を土台にする必要があります。そのためには、勉強すべきことはとても多い。初心者にとっては、ハードルが…

イド:インヴェイデッド【解説・考察】早瀬浦=ジョン・ウォーカーの真の目的とは?イドの謎とは?

記事の内容 ついに最終回を向かえたアニメ『ID:INVADED』。 個人的にもとても楽しめた作品でした。 しかし、細かい部分ではいくつか謎が残ります。 今回の記事では、最終回の内容をネタバレ解説するとともに、残された謎を考察していきたいと思います。さら…

トラウマ映画特集 定番からあんな映画まで⁉ 幅広く紹介

記事の内容 みなさんには、トラウマになった映画があるでしょうか? 今回は、トラウマ映画について紹介します。 映画評論家の高橋ヨシキ、水道橋博士などが毎週やっていたとある番組で紹介されていたものを引用します。いろいろな人のいろいろなトラウマ映画…

Netflix マインドハンター シーズン2 【ネタバレ解説】 あのマンソンまで登場! さらに重くなる濃厚サスペンス

記事の内容 Netflixで配信中のドラマ「マインドハンター」。犯罪分析のために、異常な犯罪者たちの心理を分析していくドラマです。 シーズン2がやっと配信されましたね。期待通り、重厚な物語が進んでいきます。 異常心理の奥へとさらに踏み込んでいく... …

水曜日のダウンタウン 【カレーの匂いを送り続けたらその後全員カレー食う説】 心理学的に面白い!!

記事の内容 水曜日のダウンダウンにて、興味深い説を目にした。 2019年6月26日の放送回である。 その内容とは、 「打ち合わせ中隣の部屋からカレーの匂いを送り続けたらその後全員カレー食う説」だ。 この説の結果が、とても興味深かった。なぜならば、心理…

教団x 【ネタバレ・感想・考察】 宗教とは人そのものである!!

記事の内容 今回の記事では、中村文則の「教団x」という本の感想をまとめる。 アメトークでも、紹介されるなど一時期注目を集めていた本だ。 しかし、その内容はジャンル分け不能なほどカオスな本である。しっかりとオチがあるストーリーでもなく、ネタバレ…

「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める! 【書評・まとめ】 他人を生きるな!自分のゴールを持て!

記事の内容 ・頭の中がモヤモヤする、スッキリしない ・毎日やりたくないことをやっている、やりたいことがわからない ・人生が楽しくない これら悩みの解決にいい本を紹介したい。 苫米地英人の「頭のゴミ」を捨てれば脳は一瞬で目覚める!、だ。 自分の人…

ゾーンの入り方 【書評・まとめ】 限界の超え方

記事の内容 室伏広治さんの凄さは、一般の人も耳にしているはず。 ・自分が持っている力を極限まで引き出すにはどうするべきか ・集中力とは? ・ゾーンとは? ・身体の使い方をどう生活に活かすか これらのテーマを学べる室伏浩二の本「ゾーンの入り方」を…

気の呼吸法 効果がすごい!【書評・まとめ】 最強でシンプルな健康法

呼吸って大事 近年、呼吸の重要性が見直されてきている。本屋に行けば、呼吸法についての本がたくさん並んでいる。 心と体の関係、そして認知科学、身体知に関心がある私にとって、理論的にも実践的にも興味がある行為こそ、「呼吸」だ。 今回の記事では、「…

面接官の心を操れ!無敵の就職心理戦略 【まとめ】 面接が怖い!つらい!苦手!を克服

面接対策の心理学 就活、転職、受験、あらゆる場面で面接をする機会があります。 そんな面接を突破するために、基本的なポイントはなんなのでしょう? 「何回も面接で落とされた...」 「私、面接は苦手」 面接に苦手意識を抱えている人にとって、悩みは尽き…

映画はトラウマの予防注射だ!!

映画が与える衝撃!! 「映画はトラウマの予防注射だ」 この言葉を聞いて、どんな印象を持つでしょうか? 映画とは「体験」だ 映画で先にトラウマ経験をしておくことの意味 映画と"私"との関係を考えるきっかけに 今回の記事では、「映画による体験」「トラ…

脳はなぜ「心」を作ったのか 前野隆司 【意識の謎という大テーマ】 

ここがすごい 脳がなぜ「心」を必要としたのかがわかる 「私」についての常識をぶっ壊せる 私は受動的!? ロボット研究者から意識へ、さらに幸福学へと歩みを進める著者前野隆司の存在 私の謎を追ううちに、幸福な生き方へとつながる。この流れがすごいです…

【Gacktガクト名言】 パターンで動くな!自分のルールを持て!

パターンで動くな! 最高にカッコよくてすごい人、ガクト。 彼は、しっかりと自分のルールを作り、自分の人生を生きている。彼が今の地位、生き方を作り上げるまでの努力量もすごい。それらが、彼の揺るぎない生きざまを構成している。 今回は、彼の生き方の…

映画「シェイプオブウォーター」解釈・解説 まるであなたは水のように

タイトルのよさ " the shape of water " このタイトルが沁みてくる、ほんとうに。OPからいいし、ラストの詩まで... どうして、"水" の "かたち" なのだろう。 シェイプ・オブ・ウォーター (字幕版) 発売日: 2018/05/11 メディア: Prime Video この商品を含む…

ジェイコブス・ラダー 【解説・考察・ネタバレ】 自分から逃げたままで死ねるかぁ!

記事の内容 今回は、ある映画について紹介します。 それは、カルト的映画 ジェイコブス・ラダーです。 この映画から感じるイメージは次のようなものでした。 ・混沌した無意識 ・混沌とエロス ・異形の者たち ・悪魔的なトラウマ ・精神と受容 一部の人の間…

【勘違いさせる力】社会で成功するために本当に必要なこと

「勘違い=認知バイアス」ってやべえ 今回は、こちらの本を読みました。 人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている 作者: ふろむだ 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2018/08/09 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含…

色彩 × 怪奇 があなたをトランスへ導く 映画感想「ネオンデーモン」

ここがすごい 色彩と怪奇の融合 予想できないストーリー 女性の綺麗さと怖さ トランス、トリップ これら要素にピンとくる方にオススメ。パッケージのイメージと裏腹に、かなり強烈な映画です。ショッキングなシーンもあるので注意。 あらすじ 誰もが目を奪わ…

映画「CURE」解説・解釈 「ねえ、あんたの話を聞かせてよ」邦画ホラー傑作

ここが凄い ・とにかく雰囲気が怖い ・無意識が誘導されていく過程が怖い ・人間の底が見えていく ・本当のあなたが出てくるかも ・誘導されそう、その先に待っているのは? 「ねえ、あんたの話を聞かせてよ」 この映画のキーパーソン、彼の言葉が聞こえてき…