好きをブチ抜く

「好き」をブチ抜く

本、映画、科学、哲学、心理、すごい人の考え方など。あらゆる情報を編集したい。

【教育の弊害?】 大人よりも子どもの方が正しい 本質を見抜く子供たち

記事の内容 今回は、子ども、教育についての記事です。 「子どもの方が本質を見抜いている」 このように感じたことがある人はいないでしょうか? このテーマに関係のある本質的で、面白いアイデアに触れることができました。 今回の記事では、そのテーマにつ…

【働かなくていい時代が来る?】 本当に自由になるか?何に時間を使うか?

記事の内容 「働かなくていい時代が来る」 こんなことを予言する人たちが存在している。 未来のことはどうなるのかわからないが、「働く」という概念が大きく変化することは間違いないだろう。それに、従来の意味で言うような労働の時間は、やはり、減ってい…

【堀江貴文】 終身雇用は終わるか? 「働く」ことの行方

記事の内容 少し前に、トヨタの社長のとある発言が話題になった。 「終身雇用を守るのは難しい」 この発言を受けて、堀江貴文がコメントをしていた。 今回の記事では、堀江氏の発言をまとめ、次のような点について考えてみたい ・終身雇用 ・働き方の本質 記…

【堀江貴文】 国が溶けていく 格差拡大は避けられない どう生きる?

記事の内容 ・グローバル化の本質とは? ・資本主義の本質とは? ・賃金格差はどうなっていくのか? ・幸せに生きる方法とは? これらをテーマに、堀江貴文氏が語っていたことが有益だった。彼はこれら事実を元に、未来を分析するのがうまい。とても、理にか…

気軽に何かと出会ってみる 観光客という視点 【東浩紀】

記事の内容 ・変化のある生活がほしい ・現代社会に求められる生き方とは? ・自分に縛られない生き方とは? ・新しい何かと「出会う」態度とは? これらを考える上で役立つのは、思想家東浩紀が提唱する「観光客」だ。 え、観光ってあの観光?と思う方にこ…

堀江貴文の「新・資本論」【書評・まとめ】 お金のシンプルな正体!!!

本記事のイシュー お金のシンプルな正体が「信用」とはどういうことか。 それならば、我々はどう行動していけばいいか。 お金の三大要素 ・信用 ・投資 ・コミュニケーション この定義は、堀江貴文の「新・資本論」によるものだ。 お金ってなんだ?社会とお…