記事の内容
・映画のいろいろな「死に様」を知りたい
・映画の死に様の背景とは?
・見せ場としての「死に様」の面白いこだわり
バラいろTHEMOVIEより、映画評論家 高橋ヨシキ、水道橋博士などが挙げる映画の「死に様」をまとめていきます。 いろんな映画から、多種多様な死に様を紹介します。
あなたの映画への関心がさらに深まるはずです。
バラいろTHEMOVIE
TOKYO MXで放送していた『バラいろダンディ』。その1コーナー「バラいろTHEMOVIE」というものを知っているでしょうか?
残念ながら、2015年3月に終了しています。
映画評論家の高橋ヨシキや水道橋博士、湯山玲子などが、毎週あるテーマを決めて映画を解釈していきます。そこで紹介される映画たちが、映画好きとして、とても参考になりました。
動画のいくつかは、youtubeなどに残っていますが、いつ消えるかわかりません、そこで、こうしてブログに残しておきたいと思います。誰かの役に立てなたら、嬉しいです。
今回はこちらの回から。
映画「死に様特集」です。
水道橋博士と高橋ヨシキの「映画の中の死に様」特集 「デッドコースター」ほか - YouTube
それでは以下にまとめていきます。
大胆な死に様
・俺たちに明日はない(1967)
湯山玲子
最後のあまりにも凄絶なシーン。「死の舞踏」とも呼ばれる。凄惨だけど美しい。これ以降、真似する監督が増えた。
高橋ヨシキ
打たれて死ぬのは一瞬なので、スローモーションにしないと保たない。
・ワイルドパンチ(1969)
・・・Amazonでみつからず。
やりすぎなほど、撃たれるシーンを延々と流す。
・シャレード(1963)
ダイアナ
舞台の床が空いて、落ちて死ぬ。普通に足から落ちる、生々しくて痛そう。スローモーションでもない。
・マーズアタック(1996)
水道橋博士
ジャックニコルソンの死に方はどれも面白い。
マーズアタックの大統領役。死に顔がいい。
そうそうたる大スターたちが、簡単に殺されていく。
・博士の異常な愛情(1964)
![博士の異常な愛情 [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray] 博士の異常な愛情 [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51vK0a0zQTL._SL160_.jpg)
博士の異常な愛情 [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- 発売日: 2016/09/21
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (8件) を見る
高橋ヨシキ
水爆にまたがって、そのまま投下されてしまう。しょうがないから、やけくそになってロデオをする(笑)。もうこうやるしかない。威勢がいい、景気がいい死に方。
・アザーガイズ(2010)
水道橋博士
序盤に、意味不明なダイブで死ぬ。馬鹿すぎる死に方。そのあとはもう出てこない。
ギャグのための死に様。
島田洋七
死ぬにカッコイイもない。死ぬのは全部かっこ悪い。
スピルバーグのこだわり
割と悪趣味。人が死ぬところを面白ろおかしく描く。
・レイダース(1981)
![インディ・ジョーンズ レイダース 失われたアーク(聖櫃) [Blu-ray] インディ・ジョーンズ レイダース 失われたアーク(聖櫃) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61PZslwvvSL._SL160_.jpg)
インディ・ジョーンズ レイダース 失われたアーク(聖櫃) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: パラマウント
- 発売日: 2016/07/22
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (2件) を見る
敵の顔が溶ける。
・インディジョーンズ最後の聖戦(1989)
![インディ・ジョーンズ 最後の聖戦[AmazonDVDコレクション] [Blu-ray] インディ・ジョーンズ 最後の聖戦[AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/616xp19RA7L._SL160_.jpg)
インディ・ジョーンズ 最後の聖戦[AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: パラマウント
- 発売日: 2018/03/27
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
落ちてく敵の顔をアップで写し続ける。
・プライベートライアン(1998)
![プライベート・ライアン[AmazonDVDコレクション] [Blu-ray] プライベート・ライアン[AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51wcJJ3hiFL._SL160_.jpg)
プライベート・ライアン[AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: パラマウント
- 発売日: 2018/03/27
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (3件) を見る
第二次大戦に実際に参加していた兵士たちから聞き取り調査をした。
その中でも特にえぐいものを集めて、映画にした。
後に残る死に様
・新しき世界(2013)
湯山玲子
潜入捜査官の話。死ぬ間際に、弟分へメッセージを残す。人の死に際の言葉で、人生が変わる様を描く。遺言の凄さ。
・さらば青春の光(1979)
湯山玲子
若者の姿。最後に自滅のように、バイクに乗って飛び降りる。
青春はこういうことが起こりうると思う。若者にとって、死はファンタジー。
・タイタニック(1997)
![タイタニック(2枚組) [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray] タイタニック(2枚組) [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51IbuCCOarL._SL160_.jpg)
タイタニック(2枚組) [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2018/07/04
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
関谷
言葉を残して死んでいく。そのおかげで頑張れる。
パニックになるみんなを鎮めるため、音楽団が弾き続け死んでいくのも名シーン。
・トパーズ(1969)
ダイアナ
女性が殺されるシーン。紫色のスカートが広がる様が、血のようで、美しい。
・ベニスに死す(1971)
湯山玲子
美少年を眺めがら死ぬという、至福の死に方。
ダイアナ
若作りするためにつけていた化粧が、死んだ後に垂れてくる。死してなお老いが隠せない残酷さ。こんな残酷な死に様見たことない。
嫌な死に様
・デッドコースター(2003)
高橋ヨシキ
丸太が飛んできて、車に刺さるシーン。
ファイナルデスティネーションシリーズは、まさに「死に様」がメイン。
・プロメテウス(2012)
高橋ヨシキ
「ないない、ありえない!」と言いながら、宇宙船に潰される。キャラの性格に合っていて、いい。最後の時に言っちゃいそうでリアル。
・続・猿の惑星(1970)
高橋ヨシキ
最後の最後に、絶望し、地球爆発のスイッチを押す。
「今日、宇宙の端っこで、取るに足らない星が一つ消えた」とナレーションで終わる。
・セブン(1995)
水道橋博士
最初に死ぬデブに憧れない。食べ物を食べさせられ続けながら、死ぬ。
・スネークモンキー(1978)
![「ドランクモンキー 酔拳」/「スネーキーモンキー 蛇拳」制作35周年記念 HDデジタル・リマスター版 ブルーレイBOX(3枚組)(初回生産限定) [Blu-ray] 「ドランクモンキー 酔拳」/「スネーキーモンキー 蛇拳」制作35周年記念 HDデジタル・リマスター版 ブルーレイBOX(3枚組)(初回生産限定) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51VMuUT2j6L._SL160_.jpg)
「ドランクモンキー 酔拳」/「スネーキーモンキー 蛇拳」制作35周年記念 HDデジタル・リマスター版 ブルーレイBOX(3枚組)(初回生産限定) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- 発売日: 2013/12/20
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (7件) を見る
水道橋博士
ロシア最強の男の死に様は憧れない。
股間への一撃で絶叫して死ぬ。
まとめ
かなり個性てきな死に方ばかりですね(笑)
映画の歴史の濃さをかんじます。
見たくなった映画はあるでしょうか?
ぜひ、見てみてください。
関連記事